2011年6月4日土曜日

【LOA45】自分と他人の体が入れ替わる錯覚

816 :NASA局長:2008/12/05(金) 04:44:08 ID:5aQpPXsKO
引き寄せ関連の本を読んでいますと、テンプレにある感情ナビしかり、気持ちのあり方や
感じ方などがとても重要視されています。このシークレットスレにも、日常での悩み事や
自分の性格、思い込みのリセットなど心理学的な問題解決を引き寄せに期待するような

質問も多いですね。

面白いことに、大型書店では引き寄せ本などが売られている精神世界コーナーの近くに
たいてい心理学書籍のコーナーが隣接してますわ。いやはや、これも類は友を呼ぶ的な
引き寄せでしょうか・・

この間、某有名大型書店の5階にある心理学書籍コーナーで行動療法(認知療法)の本を

立ち読みしていましたら、治療面接で足が激しく震えてしまう患者の例が載っていました。
それによると、患者がそれを気にして震えを抑えようと努力すればするほど震えが
エスカレートするので、治療者が15秒間足をわざとなるべく速くバタバタさせるよう指示し
時間を計って15秒後にもうやめてもいいよと声をかけると震えが止まったというのが
載っていました。
(よくわかる!短期療法ガイドブック 金剛出版)

これなどは仏教でいうエゴや思考の観察と同じではないでしょうか?
認知療法やコア・トラの中に引き寄せに使えそうなメソッドや
思い込みの書き換えに役立つ療法があるというのはいやはや、深いですな・・

http://www5d.biglobe.ne.jp/~beloved/projectm/



843 :本当にあった怖い名無し:2008/12/05(金) 19:51:21 ID:PD9zpy/nO
皆さんミステリーなんか読みます?
私は好きで昔はよく読んでたんですが、今は読みたいんですが読むと
結局いい気持ちになれないし、LOA的にもよくないんじゃないかと思いまして…
いい気持ちにならないなら、素直に読まなきゃいいですかな。


850 :NASA局長:2008/12/05(金) 22:45:37 ID:5aQpPXsKO
>>843
ミステリーではないですが、私はオカ板的に言うなら伊藤順二先生の漫画が大好きですわ。
全集引き寄せて持ってますわ。

このスレにはプロの漫画家を目指してる人が多いようですが
伊藤順二のホラー漫画におけるアイデアやユニークさは天才肌だと思いますわ。
同業のミュージシャンに尊敬されてるミュージシャンをミュージシャンズ・ミュージシャンと

いいますが伊藤先生のように一般的にメジャーではないですが、コアな魅力がある人は
カッコイイですわ、いやはや・・


865 :NASA局長:2008/12/06(土) 05:47:45 ID:5hSuTmv5O
いやはや・・

スウェーデン最大の医学系大学であるカロリンスカ研究所(Karolinska Institute)は
3日、同大の神経学チームが、被験者に自分の体と他人の体が入れ替わったように
錯覚させることに成功したと発表した。

研究を率いた同研究所のヘンリック・エールソン(Henrik Ehrsson)氏は実験結果について
「身体的自己に対する脳の知覚を、容易に変えられることを示している」と述べ、感覚的印象

を操作することで、体外離脱を感じさせるだけでなく、他人の身体を自分のものと錯覚させる
ことも可能だと説明した。

実験の1つでは、マネキンの頭部に2台のカメラを取り付け、被験者には2つの小型

スクリーンを仕込んだ眼鏡を掛けさせた。このスクリーンとカメラを接続し、マネキンが
「見る」ものを被験者が見ている状態にした。

そして、マネキンと被験者の頭部を同時に下に向けると、被験者は本来の自分の身体

ではなく、カメラを通して見えたマネキンの体の映像のほうを自分の体だと認識した。
また、棒を使って被験者とマネキンの腹部に触れる実験では、被験者はマネキンと

自分の体が入れ替わったように錯覚した。

被験者とマネキンの腹部を同時に触ると、被験者はマネキンの腹部が触られているのを
カメラを通じて見るだけで、自分の腹部が触られているところは見なくても、自分の腹部も
触られていると実感した。被験者は「マネキンの体が自分のものだと強く感じた」という。


866 :NASA局長:2008/12/06(土) 05:49:40 ID:5hSuTmv5O
もう1つの実験では、カメラを別の人物の頭部に設置し、被験者にはスクリーン付きの眼鏡で
その映像を見せた。この人物と被験者が互いに向き合って握手をすると、被験者はカメラが
映しだす自分の姿ではなく、カメラを付けた別人の体が自分のもので、自分自身と握手を
したように錯覚した。

この錯覚は、被験者と別の人物の性別が異なっても起きたが、いすなどカメラを取り付けた
対象が物だった場合には起きなかった。研究結果は、バーチャルリアリティーやロボット技術

で実用化が可能で、さらにほかの分野で利用できる可能性もあるという。

「自分自身を知覚する仕組みや、自分が一定の集団に属していると考える仕組みについて
疑問を呈することができる。先入観を打ち砕くことも可能かもしれない。教育・医療分野から
ゲームにまで使用できる可能性がある」とエールソン氏は指摘した。

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2545680/3582860


867 :NASA局長:2008/12/06(土) 06:08:46 ID:5hSuTmv5O
心理学的メソッドですわ。
感情や思い込みなどをクレンジングして引き寄せマスターになるために
改良して使えそうですな、いやはや・・

http://menblo.seesaa.net/



868 :本当にあった怖い名無し:2008/12/06(土) 07:02:05 ID:zB+5EeiV0
>>865
>体外離脱を感じさせるだけでなく、他人の身体を自分のものと錯覚させることも可能だと

十年前のニコール・キッドマンになってみたい